台北市市場(公有士林市場)
台湾には名の知れた夜市が50箇所余りありますが、全国に368箇所あるそれぞれの郷鎮(村や町)にもは、大・小異なる規模の夜市が多数存在しています。つまり、夜市は台湾人にとって生活の一部として欠かせないものであると言えましょう。長い間、台湾で一番人気を誇っている観光スポット「士林夜市」は、B級グルメ、買い物、エンタテインメントなどのローカルな文化が台湾のシンボルとして外国人観光客を惹きつけています。
士林夜市は台北エリアで最大規模を持つ夜市です。ここには、流行のファッション衣類や靴のほか、生活用品、お土産など、様々な店が林立しています。特に見逃せないのは、B級グルメです。定番中の定番といえる蚵仔煎(牡蠣オムレツ)をはじめ、士林大香腸(台湾ソーセージ)、薬燉排骨(漢方スープ)、大炸鶏排(大きな鶏のから揚げ)、大餅包小餅(揚げ餅のふんわり皮包み)など、どれも食欲を刺激してくれること、間違いありません。